てぃーだブログ › ウキウキおきなわ♪

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年06月10日

物資送付!~相馬市へ

番組内で広く呼びかけ
また役場内でも回覧していただいています
「福島県相馬市仮設住宅への物資送付」は、
先々週 2箱
先週 3箱 を送付完了です。



先々週は
洋服のほか
ウォーキング用品
かばん
ジクソーパズル
新品ぬいぐるみ
はぎれ
毛糸

先週は
洋服のほかには
はぎれ
裁縫防具
かばん

などを送りました。


送料は皆様からのカンパで賄わせていただきました。


高嶺さん
田実さん
永山さん
比嘉さん
津波さん
平さん
小橋川さん
YAGAMIさん
谷貝さん
そのほか匿名希望のみなさん

本当にありがとうございます♪

先週は3箱に少し余ってしまったので、
今週分とあわせてまた発送の予定です。
中古でOKとのことなのですが
新しいものもたくさん寄せられ、うれしい限りです。


このほかにも、多くの方々から問合せをいただいています。  感謝!!


仙台で相馬へのボランティア活動をしている飯塚さんを通じて、
順々に相馬へ手渡されています。
その模様が画像で入手で来次第、またアップしますね♪

順調に進んでいる御礼とご報告でした^^

まだまだ募集中です♪
詳しくは、FMよみたん 098-958-7860
または
このブログ内のコメント欄へお願いします。
「頑張ろう日本!頑張ろう読谷!」~FMよみたん
「頑張ろう沖縄!頑張ろう私たち!」~比嘉・玉木
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:07Comments(0)

2012年06月07日

高台移転と避難訓練

先週の5月31日(木)放送分
FMよみたん78.6MHz「復興支援番組」です。

この日の話題は
●震災の悲劇「さんりくの園」~岩手県大船渡市
●「震災のかたりべ」~福島県第一原発
●「放射のからの防御」~仙台味噌醤油工業協同組合
でした。

是非、ご覧ください。
下記をクリックすると、インターネット放送ユーストリーム画像に変わります。
   ↓   ↓
http://www.ustream.tv/recorded/22971590

  

Posted by ♪ukiuki♪ at 16:03Comments(0)

2012年05月29日

あらたなる支援希望者

今日はまた、
福島への支援活動に出かけたいという団体の代表と
話をしました。


秋頃の話ですが、
20名ほどで
仮設住宅の方々と
ゆんたく(おしゃべり)しながら、
一緒に沖縄おやつでも作って、
お茶でもしたいという話。

早速、現地に打診中です。


傾聴ボランティアという活動があります。

◎傾聴とは・・・良好な人間関係、信頼関係をつくる基本で、温かい心で、相手の話を一生懸命に聴くこと。


■ ありのままにに聴く。
 ・「相手に伝えたいことを聴く」
  此方の聞きたいことではなく、相手の言いたいことや伝えたいことを
  反論したり、批判したりしないで聞く。


--------------------------------------------------------------------------------
■ 気持ちを聴く。
 ・相手が発した言葉や事柄だけでなく、その背後にある相手の気持ち
  (心の中)を理解する。
 ・相手の感情を明確にする。
 ・(相手も話している内に何を話したいのか分らなくなる。
 ・「~だったんですね。」などオウム返しをする。


--------------------------------------------------------------------------------
■ 感情的一体感を持つ。
 ・相手の話に関心を示し、自我関与度を高める。
 ・相手の心に寄り添って、「いつも側にいますよ」という気持ち。
 ・自分の五感を使う。


--------------------------------------------------------------------------------
■ 問題解決はしない。
 ・相手の不安や悩みが分っても、その問題に対して解決してはいけない。
  相手が答えをみつけるための手助け。



これが、その意義です。


誰でも参加できるけど、
意義をわからずしては、参加の意味がありません。


「傾聴」は
普段の生活でも必要なことですね。

早速、家族にしてみよう♪
早速、友人にしてみよう♪

私も、「活きる自分」でありたいと思います。


  

Posted by ♪ukiuki♪ at 00:44Comments(0)

2012年05月25日

<募集>支援物資

今月に入ってから、
FMよみたんの「復興支援番組」
(毎週木曜午後1時から78.6MHz)
~Ustreamでも配信中:遠方の方はこちらでご覧下さい。
の中でも話をさせて頂いています件。


福島県相馬市の仮設住宅への物資支援のご協力のお願いです。

<背景>
福島県の南相馬市は、
今年4月上旬まで、緊急時避難準備区域と呼ばれ、
住み慣れた土地を離れて暮らす方が多くいらした場所です。
そこに隣接する、相馬市も同様の状況が見られました。
4月上旬からは、信号機もまた点灯するようになり、
住民も少しずつ戻ってきています。

<経緯>
昨年の今頃を思い出して下さい。
多くの被災地へ、多くの方々が支援物資を送っていました。
ですが、1年以上たった今、支援物資はそう多くありません。
そんな中、仙台市の飯塚さんという方が、
これから仮設へ入居される方がへ支援をされています。


<募集>
そこで!
皆様にも手伝って頂きたいのです。
現在募集しているものは以下の通りです。

・春物洋服(東北は夏でも夜は長袖を羽織る地域です)
・手芸品(毛糸・布・糸、針など)
・かばん
・ウォーキング用品
・薄手のジャンパーやコート
・ウエストがゴムのズボン(高齢者用)
・化繊の着物
・大きめな普段着(春物~夏物)
・子供のおもちゃ(除:ゲーム機などのデジタル品)
  例:けん玉、ヨーヨー、オセロ、色鉛筆、トランプ、ジェンガなど

物資は新品でなくてもかまいません。
クリーニングに出さなくても結構です。

でも、皆様が友人や家族にだったらさし上げられる範囲のものを選んでください。
一度はお洗濯をし、いやな匂いはないか、汚れはないかを確認の上、選定してください。


読谷近辺の方、沖縄県内で読谷までお持ちいただける方は、
FMよみたんにて私と比嘉美由紀ちゃんで梱包し、
責任を持ってお送りさせ頂きます。


<送料>
発送には送料がかかります。
一箱当たり小さいものでも2000円ほどの送料です。
できれば、一口500円でも結構ですので、
送料のカンパを頂けるとうれしいです。



これまでに、
●わたくし自身が3箱の洋服
●読谷村サッカー協会有志より、子供用の中古サッカー用品
をすでに送っており、現地で配布を進めて頂いています。


遠い沖縄からの支援と言うだけで、
皆様本当に喜んでくださっているとのことです。


なお、
沖縄以外から支援をご協力いただける方は、
直接お送り頂くのがいいと思います。
ご協力頂ける方は、
このブログのコメント欄へご連絡ください。
送付先など、詳細をお伝えさせていただきます。



言葉では、まだ何十年もかかる問題とわかっていても、
沖縄県内を振り返ると、
報道も少なくなりました。
2000キロ以上も離れたこの地では、
現状をなかなか把握できないところもあることと思います。


でも、まだまだなのです。
過剰なお手伝いで、甘えさそうというのではありません。
ただ普通に、なるべく被災前の状態へ、と思う気持ちがあります。


起きてしまったこの大きな震災は、
この時代を生きる私たちが
生きている間、ずっと付き合っていかなくてはいけないものです。

被災3県
住宅を提供しサポートする県
がれき処理を請け負う県
避難者を受け入れる県

観光で支援をする
物資送付で支援をする

いろんな形の関わり方があると思います。


ひとつ言えるのは、
形はどうであれ、
関わり続ける事は、私たちが共に生きていく証だと思います。

寄り添い続け、共に乗り切りましょう!


皆様のご協力お待ち致しております。


FMよみたん ☎098-958-7860
メール等は、このブログのコメント欄でも構いません。
あるいは、わたくしのメールukiuki_okinawa_k3c2@yahoo.co.jpまでご連絡ください。


長い記事になりました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪



  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:55Comments(2)

2012年05月25日

こしやみー玉木です

こしやみー
とは、
「腰やみー」と書きます。
「「腰痛」」のことです。

まだ患ってます。汗
若くなんだわ~もう!と痛感。

今週は出勤を控え、自宅でSOHO!
でもこれが、思いのほかはかどっていて、うれしい悲鳴です。
床いっぱいに書類を広げ作業しています。
長く座ると痛いので、
あまり深く座らなくてもいいような高さでPC使っています。
工夫すると、何でもできるものですね♪  笑


そうしたらですよ。
こんな私を気遣って下さったリスナーの方が
FMよみたんにお見舞いを届けてくださいました。





ありがとうございます、津波さん!!
血流良くして、乗り切ります♪


さて、昨日の番組。
「常磐山元自動車学校」の事例を
すでに報道された記事(河北新報・毎日新聞)を
たどりながら、お話ししました。

1年以上たった今、
各方面からの検証が可能になり、
見方も変わってきています。
みなさんもぜひ聴いてください。
  ↓
ここをクリック!
http://www.ustream.tv/recorded/22810799


各方面での支援活動のご報告の場としてだけでなく、
本当の東北、本当の震災を知って頂く機会にできたらと
パーソナリティ比嘉美由紀と共に願い、
今後も番組作りをしていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。
FMよみたん 78.6MHz
復興支援番組「読谷から日本の為に!」
~頑張ろう日本! 頑張ろう読谷!
毎週木曜日、午後1時からの1時間放送です。

遠方の方は
インターネットUstreamでも放送の模様と併せてご覧いただけます。


  

Posted by ♪ukiuki♪ at 13:02Comments(0)

2012年05月24日

・・・ご無沙汰しています・・・

久しぶりの投稿です。
約2ヶ月ぶり。

なかなか投稿できないのに、
いつものぞきに来て下さる皆様、本当にありがとうございます。

元気でいます!!
。。。とご報告したいところですが、
少し疲れが出たのか、腰痛になったりしていました。
でも、もうだいぶよくなっています♪


2ヶ月間、いろんなことがありました。
また、後追いですが書いていきます。
FMよみたんでのパーソナリティは、続けています。
毎週木曜日午後1時から78.6MHz「読谷から日本のために!」
いろいろな支援活動をされている方々をご紹介したり、
現在の現地での様子をお話したりしています。

忙しくしていたこの2ヶ月間。
1つには、「応援ツアー」や「被災地視察」のコーディネートがあります。
現在、9件の案件があって、
どのグループもそれぞれ、
自分たちの目で見て感じ、
「震災」「瓦礫」「復興」「観光応援」を行いたいというご要望からのものです。
また、ご報告できるようにしますね♪



今日は、ご無沙汰のお詫びとご挨拶まで。

早く、腰を治さなきゃ!
1年に及ぶ睡眠不足がたたっています。
睡眠不足解消に努めます!!!

皆さんはお元気でお過ごしですか?
梅雨だけど、気持ちのいい天気♪
青空向かって背伸びして、いい空気をたくさん吸い込みたくなる毎日です。

さぁ。今日もまたがんばろう♪♪
またね!


  

Posted by ♪ukiuki♪ at 08:09Comments(0)

2012年03月31日

行ってきました~「第2弾!東北応援ツアー4日間」

3月26日からの4日間
FMよみたん企画
スカイ観光実施で
「第2弾!東北応援ツアー4日間」を催行しました。


また、あらためてここでも報告をしたいのですが、
今は時間が足りないので、
スカイ観光での報告をご覧下さい。

スカイ観光「ちゅらむら読谷」
http://main1.churamura.com/?cid=9


または、私のfacebookにもツアー参加者の見た被災地について載せています。
検索はfacebook「玉木千春」で


他には、
ツアー中のことをFMよみたんのブログにも

書いていただいています。
http://fmyomitan.ti-da.net/


しばらくの間は、こちらをご覧下さい。
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:12Comments(0)

2012年03月24日

もうすぐ出発!「第2弾!東北応援ツアー」

26日月曜日の朝、
7:40に沖縄を出発です。




最近は出発準備に追われています。
準備のひとつ、
明日は息子を仙台の実家へ送ります。
もうすぐ小学校2年生の彼は、
私の動きに合わせて、今回で4回目の一人旅!


今回のツアー催行までには、長い道のりでした。

最小催行人数が集まらず、催行不可能かと思われた日々。

締め切った途端に追加申込みが増え、なんとか催行しようと考えました。

その試行錯誤の中、雪の報道や体調への不安からキャンセルが入り、また催行不可能かと。。。。


でも
参加者の方々の「ぜひ足を運びたい!」「ぜひボランティア活動をしたい!」という熱いお言葉を聴くたびに、
「何とかして、催行できないか」と思いました。



JALの方々や旅館の方々にもご協力いただき、
ようやく出発にこぎつけました。


今朝も雪が積もったと言う被災地。
雪に不慣れな沖縄の方々が困ることのないように、
ツアーが運べたらいいなと思います。


参加者の方々が、
1人でも多くの被災者の方々と接していただき、
お友達を作っていただき、
今後もつながりの持てる、
「また来たい」と思える、被災地での時間になってほしいです。



明日、息子を送り、家事をして、家のことを主人に託し、出発です。
もうすぐだ!
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:46Comments(0)

2012年03月13日

<拡散希望>東北応援ツアー参加者募集中!

FMよみたん企画の「東北応援ツアー」が、
もうあと4名で催行できます!!



行ってみたいけど一人では不安と言う方、
行ってみたいと言うお友達のいる方、いませんかーーー♪


ぜひ一緒に行きましょう!!

今回は
八重瀬町、糸満市、那覇市、宜野湾市、沖縄市、読谷村、恩納村、名護市・・・・と県内各所からお申し込みお問合せいただいています。


今までは被災地を見に行くだけだったツアーも
これからは、「会いに行く」のです。



現地では、
夏以降ちっとも低くならない、うずたかく積まれた「瓦礫の山」を見上げ、
「(これが減らないのは)国民はみな、私たちのことなんて忘れてしまった」と、悲しんでいます。


フラッシュバックに悩まされ、眠れない日々の人々がいます。


まずは繋がってください。
繋がって初めて「絆」なのです。
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 15:51Comments(0)

2012年02月25日

FMよみたん「復興支援番組」 2月16日放送

2月16日の放送は久しぶりにゲストをお迎えせずにお伝えしました。
でも、内容は普段にも負けないよ!
今回の放送への反響は大きく、たくさんの声を頂きました。

主な内容は
★2月16日(木):渡具知区の防災訓練の打ち合わせ
★2月11日(土):チームS.O.S.主催の震災体験者の講話会(宮城・福島から)
★2月14日(火):二ライ消防嘉手納にての震災体験講話会(塩釜地区消防隊長・日本水難学会理事)

私を通してのご報告ではあるのですが、
みなさんの現在の心境や現地の状況を含めて報告させて頂きました。

また、あらためてアップしますが
この日の放送を聴いて下さった被災地からの避難者の方が
放送後に駆けつけてくださり、
次の週には、ご自身の体験についても語って下さいました。


被災地へ足を運ぶこと、
現状を把握することが大切だと言われます。
これは、本当のことです。


ですが、沖縄から遠い東北は
簡単に行ける場所ではありません。


ですから、
だからこそ、
この内容を聴いていただきたいのです。


こちらを
クリックしてください
↓ ↓ ↓
http://www.ustream.tv/recorded/20475877  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:36Comments(0)

2012年02月23日

FMよみたん「復興支援番組」 2月9日放送

この日は
健康増進センターの矢貫さんのご紹介で
ゲストをお迎えしました。

岩手県北上市から
小原有晴さんです。

小原さんのお仕事場はスポーツクラブ。
その経験を生かし、
また沿岸部ではない居住地を生かし、
被災地支援を続けていらっしゃいます。



読谷村では、
健康増進センターばかりではなく
渡慶次区とも繋がっているということから
他に2名のゲストにお入りいただいています。
誰でしょう~?
お楽しみに聴いてみてくださいね♪

それでは、どうぞ!!

http://www.ustream.tv/recorded/20318786#utm_campaign=www.fmyomitan.co.jp&utm_source=20318786&utm_medium=social  


2012年02月23日

「第2弾!東北応援ツアー」パンフです。

昨日お話した
「東北応援ツアー4日間」のツアーパンフです。

詳細は
スカイ観光
電話098-958-1193
FAXは098-958-1194までお問い合わせ下さい。






  


Posted by ♪ukiuki♪ at 22:23Comments(0)被災地への支援活動

2012年02月23日

復興支援フリマ開催します!

読谷村のゆんた市場(JA)では
今月から第2、第4土日曜日に
復興支援フリーマーケットが始まりました。



出店料の300円が
復興支援金に当てられます。


出店物は
JAゆんた市場内に売っている食べ物と重ならなければ
なんでもOK!

出店者の在住地、勤務地の
読谷村内じゃなくてもOKです。


皆さんのおうちに眠っているものはないですか?
断捨離できておうちもきれいに!
購入者にも喜ばれ、
被災地支援にもつながります。



出店ご希望の方は
098-958-1124
読谷ファーマーズマーケット「ゆんた市場」まで!



  


2012年02月22日

決定です~「東北応援ツアー第2弾!」

12月に催行した
FMよみたん企画、実施スカイ観光の
「東北応援ツアー4日間」の
第2弾の詳細が決定し、発表と相成りました!!

最近はこのツアーの企画に少しバタバタしていましたが、
とりあえず、無事に産み落とせて一安心ニコニコ

詳細はまたあらためて
ツアーパンフを添付しますが、
今日は箇条書きにてお知らせです!


春休み企画
「東北応援ツアー4日間」第2弾!

3月26日(月)~29日(木)

★気仙沼市大島でのボランティア活動
(内容は現地の災害対策本部に一任されますが、
年齢性別に合った活動に従事して頂きます)

★震災体験講話3話気仙沼大島災害対策本部長)
(大島住民)
(石巻市雄勝町住民)
*それぞれの住民の方々は、この1年間ボランティアスタッフと共に過ごしていらした方々です。
この講話を通して、これからの支援について考えます。

★観光支援で被災地をバックアップ世界遺産に登録された「平泉」中尊寺を専門ガイドと見学


これが大きな3つの柱です。


今回もまた
4日間余すところなくご旅行頂けるように工夫しました。

それから
少しでもリーズナブルな価格にできるようにと
頑張らせていただきました。
旅行代金118,000円(宿泊3泊、朝3回・昼4回・夜2回)
*夜のもう1回は、復興屋台へご案内いたします。

今回はボランティア活動保険にもご加入いただきます。


とにかく
被災地を見てください!

●いまだに、幹線道路の1本裏には流された船が置き去りだったり
●地盤沈下により、満潮時には地面から潮水があふれ出たり
●マイナス8度の中、ストーブ1つ持たない自宅避難者(2階まで津波に浸かりながら、ぶち抜かれてしまった1階が吹きさらしのままに、2階を片づけて住んでいる)
●親しい人を亡くした喪失感、仕事を失った将来への不安と苦しみながら向き合いっている人たち


そして、これらは、
決して東北だから起きたのではないということです。
私達は同じ地震大国ニッポンに住んでいて、沖縄にだって地震のプレートは走っているのです。
犠牲になられた方々の生き続けたかっただろう命を無駄にしないためには、生きている私達がもっと防災について学ぶべきです。

もう、誰も亡くしたくありません!
だから、今、みんなでもっと被災地に向き合い、
命を守れる私達になりましょう!


私は今回もツアーガイドをさせていただきます。
お申し込みはスカイ観光098-958-1193までお願いします。
他都道府県からの合流についても検討させて頂きますので、ご相談ください。

明日のFMよみたん
復興支援番組「読谷から日本の為に!」
の中でも
またご紹介させていただくつもりです。
放送は
毎週木曜日午後1時から1時間
78.6MHz
あるいはインターネット放送
でもご覧いただけます。
http://www.fmyomitan.co.jp/

なお、昨年催行された第1弾のツアーについては
現在、読谷村内の銀行での移動パネル展を開催中です。
今週金曜までは海邦銀行にて。
来週の火曜日からは琉球銀行にて開催されます。
併せてご参考になさってください!
  


Posted by ♪ukiuki♪ at 23:42Comments(0)被災地への支援活動

2012年02月11日

FMよみたん「復興支援番組」 2月2日放送

どうぞ聴いて下さい!!
http://www.ustream.tv/recorded/20163651#utm_campaign=www.fmyomitan.co.jp&utm_source=20163651&utm_medium=social


この日は、
宮城県栗原市から移住された
「二上恵柳さん」をゲストに迎えてお話を進めました!



恵柳さんは、以前番組(9月15日放送)でお話をした
「古市佳市さん」とのお話もして下さっています。
http://www.ustream.tv/recorded/17281447#utm_campaign=www.fmyomitan.co.jp&utm_source=17281447&utm_medium=social



そして古市さんは、今月2月7日には、
「ゆんたんじゃ出番ですよ!」にもでてくださったのですよ~。
http://fmyomitan2.ti-da.net/e3787101.html



それプラス
今回は
岩手県宮古市在住
読谷村出身の高橋晃さん(旧姓:上地)が
先日里帰りされた時のインタビューもお送りしました。  


2012年02月05日

FMよみたん「復興支援番組」 1月26日放送

また遡りますが、お付き合いください!

FMよみたん78.6MHz
「復興支援番組 読谷から日本の為に! 頑張ろう日本!頑張ろう読谷!」

まずは「季節の話題~風邪の予防」
一緒に番組をしている美由紀ちゃんがずっと風邪をひいているのでこの話題から始まりました。
これはこの前も書いたのですが、
「八角」という中華料理に使う調味料が
風邪の予防、インフルエンザの予防にも効くのです!
そのままの状態(星形をしています)で買うと
全部使い切れずにあまっちゃうことがあるので
私のお薦めは
瓶詰めのスパイス(胡椒やハーブの場所に売っています)「五香粉」
これにも八角が入っています。

それから、「大根」と並んで咳に効くのは「レンコン」
すりおろしてお味噌汁にいれたり
すりおろしたものを小麦粉と混ぜて焼いた「大根餅」や「レンコン餅」もお薦めです!



そして
番組を振り返ってみた話。
美由紀ちゃんが4月からの「復興支援番組」を振り返って聴いてみてくれたそうです。
私の声が先週元気がなかったという話になりました。
振り返ってみると、
ちょっと風邪をひきそうでもあったし確かに体調も本調子ではなかったのですが、
もうひとつ、
この週は私が大切な友達を亡くした週でした。
1人の友人を亡くしてもこんなに悲しいのに
今回の東日本の被災地や長野、新潟
今までに地震のあった北海道や
火砕流の普賢岳
洪水のあった四国やタイ国
どこで起きた自然災害でも、犠牲になった方は1人ばかりではなく
大勢いらっしゃいました。
それをあらためて振り返り、
どんなにか悲しく、その喪失感は計り知れないと
あらためて感じたので、そのお話しをしました。


次に
12月20日から4日間で催行された「東北応援ツアー」
報告パネル展の話をしました。
パネル展の原稿は、今後とも貸し出しなどもしていきたいと思っています。ご検討くださっている方は、どうぞ
FMよみたん(098-958-7860)
スカイ観光(098-958-1193)
までご連絡ください。


美由紀ちゃんからの報告は
地域防災力のアップを目指して
那覇に公演会を聴きに行って来たという報告でした。
(お勉強家です、美由紀ちゃん♪)
この模様は、ぜひ番組インターネット放送を見てくださいね。
彼女の言葉で聴いてもらいたいです。
↓  ↓  ↓
http://www.ustream.tv/recorded/20011831



読谷村では
地域での助け合いはだいぶ充実しています。
でも、どうでしょうか。
私たちの周りには
昔から住んでいる人ばかりではなく
「外国人」「移住者」「一人暮らし」など
今はたくさんの暮らしの形態があります。
今後は、こうした助け合いの輪をもっと広げていかなくてはなりません。


沖縄には台風しかないと思っているかもしれませんが
もしも台風の時、地震が来たらどうしますか?もっと掘り下げて考えるべきですね。


今年は
避難訓練が増えてくれることを祈っています。
そして、私達はそのお手伝いもしていきたいと思っています。

字で
会社で
学校で
など
まずやってみよう!でもどうやって??と思っている皆さん。
今年は一緒に考えていきましょう!




最後のお知らせは、こちら!
「東北応援ツアー4日間」第2弾を今企画中です。決まり次第、
このブログでも
番組内でも
お知らせいたしますので、
今しばらくお待ちくださいねニコニコ

  


2012年02月01日

福島の春

震災発生以来
宮城岩手への食料、衣類、家電や家財道具の支援とともに
福島へは野菜を中心にした支援を続けてきました。

でも、まだ足りていなかった場所を発見!
それは、年賀状で発覚しました。

この1年の間に転勤になって福島県へ行った友人もいました。
子供の大学進学で、子供だけ単身で福島に住んでいる家族もいます。

それで
お正月が過ぎてから
何軒かの友人宅に
沖縄の野菜を送ったりしていたのですが
そのうちの友人から便りが届きました荷物が到着してすぐに電話もくれて
久しぶりに話もできました。
そして、素敵な御礼状も届いたのですが、
そのきれいなこと!!

みなさんにもお見せしたくてアップします。

「春には福島も幻想的な世界につつまれます」とコメントが添えられていました。

福島は花々の美しさでも有名なところです♪
サクラサクラサクラ桜の他にも
・菊
・アジサイ
・ヤマユリ
・ヒイラギ
・ふくろくじゅ
・桃の花
・藤
・しゃくなげ
・牡丹などなど・・・

花も春を待っています♪


今年はどこも雪が深いようですが
早く春が来て
そして放射能の問題が落ち着いて
みんなが外に出て
またお花見ができますように!

そう思いながら
友人の持つハガキの中で
一番きれいなお花見写真だろう絵葉書を見ていました。
ありがとう、直子!!

写真は福島市花見山
「福島に桃源郷あり」と
日本を代表する写真家、故秋山庄太郎氏に言わしめた所です。
  


Posted by ♪ukiuki♪ at 00:01Comments(0)被災地への支援活動

2012年01月31日

移動パネル展が始まります

12月20~23日に催行された
「東北応援ツアー4日間」(企画:FMよみたん 実施:スカイ観光)の報告パネル展
1月20日(金)~27日(金)まで読谷村役場ロビーで行われました。

期間中はたくさんの方に足をお運びいただき、
会場内のアンケート
感想のメール
励ましの電話など
たくさん頂きました。
本当にありがとうございました。



このパネル展
今週からは、読谷村内の銀行で移動パネル展を行います。
予定はこちら・・・
1月31日(火)~2月10日(金)  沖縄銀行読谷支店
2月14日(火)~2月24日(金)  海邦銀行読谷支店
2月28日(火)~3月9日(金)   琉球銀行読谷支店


皆さんのメインバンクで!
お近くの銀行で!
ぜひご覧頂けるとうれしいです♪

今日は
明日からの沖縄銀行での展示の準備をしました。


写真は沖縄銀行の平良さん、スカイ観光の謝敷さん
高い所は若者2人のお願いしました♪
(ありがとうございました!)

移動展の初っ端なので
準備にも少し時間がかかりましたが
沖縄銀行の皆さんにお手伝いいただき、無事終了!

明日(あ、もう今日だ)の
9時からご覧いただけます!

ぜひ、足をお運びくださ~い  


Posted by ♪ukiuki♪ at 01:21Comments(0)被災地への支援活動

2012年01月29日

<石巻と沖縄>子供たちの温かな交流

11月17日にこのブログでもご紹介した交流。

それは
沖縄県学童保育支援センターを通じての沖縄の子供たち

石巻市蛤浜出身で現在は同市渡波(わたのは)に住む亀山さんとの交流です。

また、進展があったのでご報告!


流れをおさらいしてみると・・・

私の所属する在沖宮城県人会のメンバーの一人、坂東智子さんが赤十字ボランティアで現地入り

4月、支援の手が行き届いていない「蛤浜」を発見し、私に教えてくれました

すぐに、ネットを介して全国のボランティアに声をかけ、蛤浜集会所への支援をはじめました

これと同時期に、学童保育支援センターと相談し「マース入りエイサー太鼓ストラップ」を作り始めました

蛤浜への緊急な物(食料や衣類)が落ち着いてきたときに、蛤浜で被災した子供の学校へも、ストラップを送付

その後、仮設への入居も決まり落ち着き始めた蛤浜の亀山さん親子が、御礼にと「紅葉のしおり」と「お便り」を送って下さいました(11月17日ブログ)

しおりを受け取った学童保育センターでは、ストラップを作ってくれた子供たちに、しおりを届け、お手紙も回覧

で、今週末、今度は私のもとへ、学童の子供たちがそれを喜んでくれた様子が良く分かる写真が届きました

今後、この写真は、センターを通じて亀山さん親子に、直接届けられる予定です。最初は小さな活動だったでしょうが
こうして時間の経過とともに
心を寄せる者同士が交流をはじめ
いま、確実に育っています!


小学生同士の交流ですから
そこには大人の手も必要ですが
復興に何十年もかかるかもしれないこの震災で
10年経った頃、この子たちは高校生
20年経ったら、もうお父さんお母さんかもしれません。
30年経つ頃には、この世代は社会を動かす力になっている事でしょう。

今、私達は、未来の世界を背負う社会の宝と共にいます。

小さな心を痛ませて考えた支援の方法
小さな心を寄せて応えてくれた被災地からの便り

温かなものを感じるのは、私だけではないだろうと思い、こうしてご報告させて頂きます。

今度、沖縄から送られる写真はこれ!

亀山さんからのお便りをみんなで読んでいるところですね。
写真を撮ってくれたのは
沖縄県学童保育支援センターの上地匡さんです。
とってもいい写真♪


今日は、これからも見守っていきたい活動の1つをご紹介しました
  


2012年01月27日

FMよみたん「復興支援番組」を休んでしまった日

7月にゲストで番組に出演して以来
7月末からは被災地からの中継を含め、
私は、スタジオ、沖縄県内、被災地からの出演を続けてきました。
が、初めて休んじゃいました。 1月5日


理由は
子供とたった1日でも
1日中一緒にいるためでした。
冬休み中、この日しかもうなかったのです・・・



3月の震災発生以来
私は支援活動に忙しくしていました。

私は主人にも大変な思いをさせている
良くない奥さんですが、
彼は私の同志ですから
とてもよく理解してくれてたくさんバックアップもしてくれています。
不満はたくさんあるかもしれないけど
大人だからうまいこと共生してくれています。
(感謝!)


私には息子が1人いますが
小学校入学のお祝いも6月にようやくできました。
小学校入学の子供と記念写真も撮れていません。
(ごめんね。。。)
彼は彼なりに消化してくれていて
私が会合に出掛けるためにお父さんと一緒に寝ることも
さみしい思いをしながらも乗り越えてくれています。

「お母さんは他の人にはできないことをしてくれています」とか
「お母さん頑張って!」と
習いたての平仮名でお手紙をくれたりしていました。
「お父さんお母さんを亡くした子供の為にも、できる事をしてあげてね」とも話してくれます。

でも私は本当に何も母親らしい事をしてあげられていないことを申し訳なく思います。


番組を休んだ日。
朝から晩まで一緒にくっつきながら、
いろんな事をしました。

宿題もしたし
レゴで遊んだり
紙飛行機を作ったり
入学祝に買ってあげた「亀のモモ」に一緒にえさやりをしたり
何でもないようなことをしました。

息子にとっては
別に特別でもなかったかも知れませんが、
私にとっては
とてもうれしい1日でした!



番組を休んだら
うれしい発見もありました。

いつも番組を当たり前に放送しているときには
何の反応もないのに(笑)
この日は休んだら
いろんな方からメールや電話や。
「風邪?」
「どうしたの?」
私としては
「え?あなたも聴いていて下さったのですね?」と
びっくりでした。
うれしい発見♪
聴いてくださり、ありがとうございます!


と、今日はたわいもない話でしたが、
番組を遡って行くうちに
休んだ日が1日だけあったことを思い出したので、
今日はこんな話題です。

お粗末さまでした!。。。。と。




こうして私が動くにつれ
たくさんの方にバックアップして頂いていることに
気がつくのです。
皆皆さま、本当にありがとうございます!!
  


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
♪ukiuki♪