てぃーだブログ › ウキウキおきなわ♪

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年08月12日

徳島県からボランティア募集です。

先日の台風は過ぎ去りはしたものの、復旧復興にはまだまだ手が必要なようです。
以下は、NPO東日本大震災被災者応援・愛知ボランティアセンターからの引用です。
当該の徳島県那賀町では、300世帯もが床上浸水したそうです。

残念ながら、私自身はすぐにかけつけることができません。
ですから、シェアと拡散でお手伝いさせていただきたいと思います。

東日本大震災以降、ボランティア活動は今までよりも特別視されることなく、参加しやすいものになってきたことはとても良いことだと思います。
ですが、あまりにたくさんの地域で頻繁に自然災害が起きるため、力を集約するのが難しくもなってきました。

どうぞみなさん、目を向けてください。
それぞれができることからでいいから、始めましょう。



------------------------------------------------
台風被害ボランティアにつきまして、正式に募集を開始いたします。

本日徳島県社会福祉協議会と連絡を取り合い、那賀町へのボランティアバスを出すことに決定致しました。

徳島県那賀町は名古屋から353㎞離れた所に位置します。

およそ400棟の住宅で浸水被害が確認されているとのことです。



コンビニは町に2つ。

そのうちの1つは浸水し機能していません。

ドライバーの仮眠宿をご提供いただく道の宿そわかさんに伺ったところ、お食事何処はあるが、

どころも浸水被害で営業していないとの事でした。



ボランティアバスを出すための最低催行人数は15人です。



みなさんどうかご協力下さい。

お申込みはこちらから → http://aichiborasen.org/tokushima_genchi



徳島県那賀町被害状況-NHK news

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140810/k10013710171000.html



◎ボランティアバスは必ず派遣するものではありません。

 現地の状況によっては中止することはあります。

 ボラバスを出さなくてもいい状況になることは、望ましい状況であるとご理解の上、お申し込みください。



◎日程 8月15日(金)~17日(日) 0泊3日

※お盆帰省ラッシュ渋滞と重なるため翌朝に名古屋へ入ります。

◎スケジュール(集合時間が変更となる場合がございます。その場合は参加者の方へメール連絡、ブログで告知いたします。)

 15日(金)

 午後8時30分 東別院集合・受付

 午後9時 出発

 16日(土)

 午前7時頃 徳島県那賀町着・

 午前9時頃 活動開始

 午後4時頃 活動終了・出発

         スーパー銭湯・食事

 17日(日)

 午前7時頃 東別院着・解散

◎参加費 10,000円 参加費は当日徴収させて頂きます。

◎定員20人、最低催行人数15人

◎必要なもの ※土嚢袋、スコップなどは愛知ボラセンで用意します。

 ・社会福祉協議会のボランティア保険証明書

(未加入の方は愛知ボラセンで代行します。申し込みフォームからお申し込みください)

 ・長靴=安全長靴(つま先が守られる長靴)に、安全中敷(ガレキの中の釘の踏み抜き事故等を予防)

・手袋(ゴム、皮などすべり止めのあるもの。軍手はすべりやすく不向きです)

 ・ヘルメット(ボラセンでお貸しできます)

 ・防塵マスク

 ・ゴーグル

 ・長袖、長ズボン(真夏ですが危険防止のためです。短パン、Tシャツだけでの参加の方は、参加費を頂いた上でお帰り頂きます)

 ・水など(2ℓ以上)

 ・熱中症予防グッズ

 ・着替え

 ・タオル、ウェットティシューなど

 その他、それぞれにあるとよいとお考えのものをご持参ください。

 

 ◎入浴について

 お盆帰省ラッシュ渋滞と重なるため途中スーパー銭湯に寄り、休憩をとります。(入銭料がかります)

 ◎食事について

 ・15日(金)夕食:各自取ってから集合下さい。

 ・16日(土)朝食:サービスエリアにて購入可能です。昼食分もご購入下さい。

 ※コンビニ・スーパーが浸水して機能していないとの事です。

 ・16日(土)夕食:サービスエリア、もしくはスーパー銭湯にて。

 

14日(木)午前9時までに15人満たなかった場合、ボランティアバスを出すことが出来ません。

みなさんどうかご協力下さい。



 お申込みはこちらから → http://aichiborasen.org/tokushima_genchi

お問い合わせ 080 4530 3117
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:31Comments(0)

2014年08月11日

エクストラスーパームーンに乗って♪

無事にウークイも終了。
うちかびを燃やすために、煙探知機のスイッチを切った・・・笑
何のための煙探知機?とみんなで笑いながら。

なんのことはない話だけど、
こうして元気で笑いあえる時間があることをうれしく思います。

今年のお盆のお月さまは、エクストラスーパームーン!
みんなの幸せを見守ってくださっているみたい♪

そして、お義母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ご先祖様が、明るいお月さまの下、迷子にならないでお帰りになれますように~。  

おやすみなさい。

  

Posted by ♪ukiuki♪ at 00:21Comments(0)

2014年08月09日

沖縄・広島・長崎・・・ずっと平和でいるために。

東日本大震災は3.11
阪神大震災は1.17
関東大震災は9.1(現在は防災の日に制定)

東京大空襲は5.25
沖縄は10.10
対馬丸攻撃は8.22
沖縄の組織的な戦闘が終わったのは6.23(現在は沖縄慰霊の日に制定)
広島への原爆投下は8.6
長崎へは8.9

記憶に新しいものや公的な記念日に制定されたものに関しては覚えているものです。
そして、例えば沖縄だったら、沖縄のことについては覚えているものです・・・周囲の大人に聞いても、沖縄では広島長崎の日にちを覚えていない人もいます。

でも、それでは、後世に伝えていけない。
「戦争の悲惨さ」「自然への怖れ」
「平和のありがたさ」「常からの備えの大切さ」

今年の8月6日。
私は出勤を少しずらして、子供と一緒に8:15黙とうをしました。
毎年続けています。
そして、日付けが変わった今日8月9日。
11:02には、また子供と一緒に黙とうをし、平和について話をしようと思います。

沖縄のことばかりではない。他の地域でも様々な大変な思いをして人々は生き抜いてきていることを、そうして命が繋がれていることを忘れないで成長してほしいと願っています。

戦争は絶対ダメ!
私たちは努力して、平和でいられるようつないでいくべきなのです。



  

Posted by ♪ukiuki♪ at 01:07Comments(0)

2014年08月07日

すごく久しぶり!

一年以上ぶりに投稿します。
ここのところ、FBだけでも手にあまり、mixiもブログもすっかりご無沙汰でした。

この夏、東北に帰省します。
この3年以上はほとんど沿岸部しか宿泊できないでいましたが、実家にお泊まりもしましょう♪

となればなったで、実家でするべきことがたくさんあり、ただいま日程調整中。

おばあちゃんの100歳のお祝い!
家族の合同誕生会!
同級生にも恩師にも久しぶりに会います!

久々のブログアップは、夏の近況報告でした。
これからは、もっとちょくちょくブログ書きます!・・・今年の夏の約束♪笑  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:54Comments(0)

2013年05月01日

<支援募集>女川の中学生たちの決断

私のFACEBOOK 3月31日に書きました記事の続報。

実は私、このブログでは書けていませんでしたが、
3月から4月の春休みにかけて
仙台の実家に子供を預けて
東北の今までの支援先や繋がった先を周ってきました。

その中で、女川に行った時の話です。
この話は、2月のFMよみたん復興支援番組内でもお知らせしましたが、実際に現地へ行き、
子供たちが書いた募集の広告も目にしてきました。

詳しい話は3月31日の私のFACEBOOK(玉木千春で検索してください)をご覧いただきたいと思いますので
ここでは、かいつまんでお話します。

女川町の新中学3年生たちが震災後中学生になった時、
地震・津波・地域のことを社会の授業として研究し
その末に「100年後の命を守ろう!」と決断し
始めたプロジェクト「「いのちの石碑プロジェクト」」というものがあります。

その中で一番の決断を要しただろうことは
津波によって倒された3棟の鉄筋コンクリートの建物を
女川町に残して、後世にこの津波の被害を伝えていこうとした事です。

これには各地であるように「反対」「賛成」どちらの意見もありました。
中学生は、これを住民アンケートをとり、結果を分析し。
その上で、この倒壊した建物を残して行きたいと訴えたのです。

そして、津波の到達地点に石碑を建てようと考えました。
もしも、次に、100年後にこの地震があった時には
こんな大きな被害にならないようにとの願いからです。


その石碑を建てるには1000万円が必要とされ
今、募金を募っています。
この募金「「100円募金」」といいます。

1人から100円ずつを募り、目標額へ達することが出来るようにしたいと考えているのです。

このプロジェクトの詳細は以下をご覧ください。
http://www.inotinosekihi.com/#!home/mainPage

そして、募金の送り先は以下の通りです。
銀行名  七十七銀行
支店名  女川支店
口座番号 5241570
口座名義 いのちの石碑を作る
     女川の子どもたちを支える会
     会長 山下由希子

まずは、3月31日の私のFACEBOOK、ならびに上記プロジェクトの詳細をご覧いただきたいです。
そしてご賛同くださる方は、ぜひご協力をお願いします。
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:12Comments(1)支援募集

2013年04月30日

販売場所が出来ました♪≪シェルピアス≫

みなさんに応援して頂いている
おんつぁんの貝殻細工

販売場所が一つできましたのでご報告です。
沖縄県恩納村の恩納の駅

明日5月1日から置いてもらえるそうです。
場所代がかかるので、ここでご紹介したよりは少し値段は上がるかもしれませんが、
直接手にとってご覧いただけます。

お近くへいらした際には
ぜひのぞいてみてくださいね~★

それから、もうひとつご報告です。
このブログやFACEBOOKを通してご購入下さった方々へは
順々に到着している様子。


「自然の貝っていいですね~♪これからの季節にピッタリ!また作品が出来た時にお知らせくださいね。」Wさんより

「丁寧に細工がされているのがわかりました。気に入りました。次の貝はどんな貝で作るのかな~♪また欲しいです。」Aさん


みなさん、ありがとうございます!
おんつぁんもうれしそうでした~^^  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:13Comments(0)

2013年04月28日

支援募集「放射能の心配のない木の実・木の葉」

GWが始まりましたね♪
お天気が良くて気持ちがいいです。

さて、今日は前回に引き続き、お約束していた「今でもできる」「離れていてもできる」「まだまだできる」「決して今更ではない」「誰にでもできる」心のつなぎ方をお話させて頂きます。

福島県相馬市の学校への「木の実・木の葉の支援」
福島県相馬市の放射線量は
「食品放射性物質検査結果では、ほとんどの食品が新基準値である100ベクレル/ kg以下でした。
 そして、福島県内の食品は、この新基準値を大幅に下回る食品が大多数であり、スーパーなどで流通している食品は十分にリスクが低いことが分かっています。」(相馬市役所HPより)

しかし、自然界にいつからともなくある「木の実や木の葉」は、その一つ一つを調べないと放射線量の詳しい数値は解らず、子供たちは外遊びを制限したり、やたらに草木を触らないように指導されています。
幼稚園や小学校では、授業の中でも自然に触れ合う事を目標とされている単元もあり、その為の「木の実や木の葉」を沖縄から送っています。一昨年、昨年に引き続き、今年も新年度の授業に用いることが分かっています。

そこで、お手伝いいただきたいのは、皆さんのご近所の放射能の心配のない木の実を送り、相馬の子供たちが安心して授業に取り組めるようにお手伝いして頂きたいのです。

募集したいのは、例えば
松ぼっくり
モクマオウ
モモタマナ(クワディーサー)
あだんの実の朽ちたもの(先が筆のようになりおもしろいです)
モモタマナの葉(大きくて珍しい)
他の木の実や葉っぱでもOKです。

ただし、一旦洗い、きれいに天日干ししてから送る準備をしてください。これは、虫などがついていない状態で送るために大切なことです。



お手伝い下さる方は、まずは
・送って下さる方のご住所
・お名前
・ご連絡先
をお知らせください。

送付先住所をご連絡申し上げます。
(私の方でまとめて送らせて頂きますので、個別には発送しないでください。先生方のお仕事が増えて大変なことになります)
連絡先は、ukiuki_okinawa_k3c2@yahoo.co.jp
です。

もうひとつお願いしたいのは
送るには送料がかかります。
100円でいいのでカンパをお願いします。



今、送り先として連絡が取れているのは
相馬市立飯豊小学校
相馬市立磯部小学校
その他、相馬市でボランティアを頑張る飯塚さんを通じて、幼稚園や保育園にも送られます。

先日、飯豊小学校の校長先生あてに今年度の第一弾をお送りしました。中身は木の実です。
校長先生からは
「キャー!びっくりしました。見たこともない木の実ばかりですね。こちらは放射能の影響で自然探索を自粛しているので、貴重なものです。生活科の材料にうってつけです。機会あるときにはぜひ無理なく採集頂ければ嬉しいです。」とのメールを頂きました♪



子供たちの笑顔が目に浮かぶようですね~★

  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:55Comments(0)支援募集

2013年04月25日

FMとよみ「らいふさぽーと花あかり」に出てきました♪

今週火曜日19時からの1時間
FMとよみ「らいふさぽーと花あかり」に出演してきました。
ニカちゃんの番組♪
ニカちゃんとは初めてお会いしたのですが
話も弾みあっという間の1時間。
私はこの中で、
今まで行ってきた「東日本大震災支援活動」
先日2週間東北入りした「東北の現状」
についてお話をしてきました。

番組内では
「今でもできる」「離れていてもできる」心のつなぎ方について話が及びました。
今日は、番組の中で紹介した
「まだまだ」
「今更ではない」
「誰にでもできること」
を紹介したいと思います。

①「おんつぁんのシェルピアス」
おんつぁんとは、東北でおじさんのことを意味します。
おんつぁんは、もともと漁師で、宮城県から避難してきた人です。ですが、高齢者の再就職は本当に難しく、今は2か月に1度降りるわすかな年金で生活されています。でも、このままじゃいけない!と沖縄の貝殻で貝細工を始めました。

今はシェルピアスや天然貝のストラップ、天然貝の根付、貝細工の置物を次々完成させています。
どこかのお店に置いてもらおうと、最近は病気がちな体で島内あちらこちらに掛け合っているようですが、まだ話は進んでいません。

で、ここでご紹介。
とてもかわいいものばかりです。

「シェルピアス」500円http://ukiukiokinawa.ti-da.net/e4653116.html
「天然貝の貝細工800円~・ストラップ400円・根付300円」http://ukiukiokinawa.ti-da.net/e4660024.html
ここには貝細工の置物をご紹介します。




もちろん、たくさん買って頂ければうれしいのですが、
一番には、買って頂く事で彼と話をしたり、やり取りをして頂く中で、沖縄県内でもまだ「震災を忘れていないし、頑張って暮らしている皆さんを応援している」伝えて頂きたい。
これが今はいちばんの支援(心の支え)になるだろうと思っています。


ぜひひとつご協力ください。

今日は①だけ。
長く書くと、なぜだかアップできないことが最近続いていますので、②③は別の記事にします。
ちなみに
②は福島県相馬市の学校への「木の実・木の葉の支援」
③は宮城県石巻市蛤浜の「上等天然殻付牡蠣」
について書く予定です♪

  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:08Comments(0)

2013年04月23日

しょっくーーーー

しょっくーーーー

1時間かけたブログがきえちゃった・・・
タイムオーバーだったのかな・・・泣


ごめんなさい、今日のアップは断念します。
明日また必ずチャレンジしますので、おゆるしを!!!

がーーーーん
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:51Comments(0)

2013年04月18日

避難者の方が作った貝細工アクセサリー第2弾!

前回のシェルピアスのご紹介には
お問い合わせやステキなアイディアの数々をいただき
ありがとうございました♪

作り手の「おんつぁん」(おじさんの意味)に伝えました。
喜んでいらっしゃいました♪
男性の方ですし「うれしー★」とかはおっしゃいませんが
電話口の声が、まぁそれは張り切った様子で
私も本当にうれしくなりました。
みなさん、お心を寄せていただき、本当にありがとうございます。


「他にもありますか~?」
とのお問い合わせをいただきましたので
今日はまたかわいいお品のご紹介です。


★天然貝根付 300円
★天然貝ストラップ 400円

すべて、沖縄の海岸で探したものです。

写真をご覧下さい。
天然なので、色や形さまざまありますが、できる限りこの見本に近いものお送りいたします。


<天然貝根付>300円



<天然貝ストラップ(ビーズ付)>400円



送料は現在確認中とのことですが、
梱包した上で、定形外での発送予定です。


ほしいものがあった場合は、
・商品名
・個数
・送付先
をお知らせください。
連絡先は、ukiuki_okinawa_k3c2@yahoo.co.jp

追ってこちらから、振込口座をご連絡させていただきます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました♪
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 20:23Comments(2)避難者の受入支援活動

2013年04月17日

避難者の方が作った貝細工とシェルアクセサリー♪

かわいいでしょ~\(^o^)/

震災後、宮城から避難され今も沖縄にいらっしゃる方の作品。

支援の手が少なくなるなか、高齢の方々の再就職は難しいものがあります。
彼は今はわずかな年金暮らし。
自分で何か稼がなければと始めました。

只今、置いてくださるお店を探しています。お心当たりのある方は、私まで連絡ください!


貝細工の置物や、シェルのピアスやストラップもあります。

作り手の方は、携帯電話はあるものの、メールも使わないし、FB(フェイスブック)やline(ライン)やブログもなさいません。
ですので、こうして立ち上げだけは私もお手伝いできたらと思います。

FBで流してみたところ、お問い合わせをいくつかいただいています。
みなさん、お心を寄せていただき、本当にありがとうございます。
FBでは写真を連続で掲載すると、その写真に関するコメントが割愛されて投稿されてしまうようです。

ですので、このブログを使い、皆さんへ広報させていただきます。

値段はすべて500円です。
ほしいものがあった場合は、
・商品名
・個数
・送付先
をお知らせください。
連絡先は、ukiuki_okinawa_k3c2@yahoo.co.jp

追ってこちらから、振込口座をご連絡させていただきます

送料は1つの場合には120円でいけそうだとのことです。

まずはピアスから~\(^o^)/ 全て貝の大きさは1cmほどです。

<シェルピアス1>


<シェルピアス2>貝殻がほんの少し大きめ


<シェルピアス3>


<シェルピアス456>(左から4・5・6)貝殻のみタイプ


<シェルピアス7>


<シェルピアス8>


<シェルピアス9>貝殻が他よりも大きめ



他に、ストラップと貝細工の置物がありますが、今日はひとまずここまで。
写真が届いたら、またアップしますね。

よろしくおねがいしま~す^^  

Posted by ♪ukiuki♪ at 21:49Comments(0)避難者の受入支援活動

2013年03月15日

恩納村立安富祖小中学校さんしん同好会

1月末に
書けていない報告事項をアップしようとチャレンジしたものの、結局データが消えてしまったもの。
そのままになってしまっていました。
今日から少しずつ、アップします。

昨年9月。
恩納村立安富祖小中学校のさんしん同好会のみなさんが
東北入りしました。

安富祖小学校には、仙台の大学を出られたうちなーんちゅ
山内久江先生が勤務していらっしゃいます。
震災の前から私たちは繋がっていて、
今までも東北の復興について一緒に考えてきました。

一昨年の夏休み前には
中学校生徒会から寄付金を預かり、
私の東北入りに合わせて、宮城県亘理郡山元町での
写真復興プロジェクト「思い出復旧プロジェクト」に
寄付金として届けてきました。

その後も、被災地支援の為にと
生徒会の諸君が手作りのデザイン島ぞうりを作り
恩納村の道の駅で販売。
そのお金は、一昨年の11月に仙台と石巻で行った
「踊いと唄と三線の夕べ」を通して、
石巻へ贈られました。
これは、前述の山内久江先生とその音楽や琉球舞踊仲間と私が共に作り上げたイベントでした。

そして、昨年9月にはまた石巻を訪問。
実際に復興がなかなか進まぬままの現地を見てもらい
石巻の皆さんの為に踊り、唄ってきてもらったのです。

彼女らは、このために資金作りも頑張りました。
7月の「うんなまつり」で募金活動をしました。

他人を思いやる気持ちを忘れずに
何か役に立てることはないかと探し
実行してくれた安富祖小中のみなさん。

帰沖後の年賀状には
その感想も添えて下さって、
私たち大人が動いている活動が
彼女らの心の中に、何かしらの形で芽生えたことがわかり
うれしく思いました。

「また一緒に何かできるといいね」と
山内先生とはお話しています。

こうして
たくさんの民間力で
人と人が繋がり
心を寄せあえる
温かな体験が増えていくことをこれからも願います。  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:23Comments(0)

2013年03月11日

遠いふるさと、東北。

行きたいけど簡単には行けず。
戻りたいけど戻れず。
遠いふるさと東北。
歯がゆい、東北。私。

今日は、私の住む読谷村で一番高い所
「座喜味城跡」で過ごしました。
霞んでいて、遠くには何ものぞめなかったけど、
しばらくそこにいました。

2時46分18秒。
この時間に地震があった。
地震がなかったら津波もなかったわけだけど、
私にとっては、
この時間よりも津波が町を飲み込んでいった時間がうらめしい。

もしも地震だけだったら、
こんなに大きな被害は出なかったと思うからです。
私の友人や友人の家族たちは、津波で亡くなりました。
地震の後すぐは、みんなまだ生きていてくれた。

地震が多い地域だから、
地震だけだったらみんなもっと進めただろうにな。

あの日の前に戻りたい。
過去が戻ってこないものだとはもちろんわかるけど、
あの日の、あの津波の前に、あの地震の前に戻ってほしい。


今日のNHKの特集は、私は画期的だと思います。
震災のあと、立て直しのためにはこんなにたくさんの問題が出るのだということ、
住民がみんな頑張っていること、
前に進もうとしていること、
いつもより踏み込んで話してくれていると思うし、
住民の方々も、たくさんのお話をしてくれています。

被災地外の方々にたくさん見てほしいです。


被災地に行ったら、街の全部がまだまだお墓だと思ってほしい。行方不明者がまだたくさんいるからです。

くよくよしないで、と言わないでほしい。
まだ2年しかたっていないし、
私たちが生きている間、ずっと悲しいんですもの。

ふるさと東北。
忘れないよ東北。
ずっと一緒に、ともに歩く東北。

遠い東北。
ふるさと東北。

神様、私にできることをもっと教えてください。
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:46Comments(0)

2013年02月06日

無農薬野菜の収穫体験はいかが?

今日は、ちょっと違うお話。


私の住む
沖縄県中部の農村地帯「読谷村(よみたんそん)」で
無農薬野菜の収穫体験はいかがですか?

今の時期なら
ホウレンソウ、島らっきょが獲れます。
ホウレンソウはそのままサラダにしてもOK.
島らっきょは、塩漬けもいいし、チャンプルーでもおいしいです。

平日も可能ですので
保育園から老人会までOKです。
最大人数は1回につき15名ですが
日にちによっては30名までOKです。
お問い合わせくださいね。

今はまだこっそり内緒の畑だけですから
モニター料金です。
1人1000円(無農薬野菜のお土産付き)
*お土産のお野菜は日によって変わります。

ご希望の方は
このブログのメッセージ欄(あるいはコメント欄)か
sky1194@churamura.com 玉木
までご連絡ください。


晴れた日はお外が気持ちのいい季節になってきました!
読谷の青空のもと
土と触れ合い
たまにはのんびりしてみませんか?

お待ちしていま~す★  


Posted by ♪ukiuki♪ at 23:09Comments(0)エトセトラ

2013年02月03日

天が語るもの

先日消えてしまった長文のブログ。
とても残念な気持ちだったのですが
きっとこれにも理由があったのかなと思ったりして・・・

4カ月もの話を
1時間ちょっとで簡単にかいつまんで書こうとして
罰があったたのかな。
1つ1つに大変な物語があるのに
お粗末すぎると思し召しかな。  笑

1つ1つ、あらためて書いていくことにします。


今日は別のお話
今日しか会えなかったはずの方に
約束もなくお目にかかれたうれしいお話です。


今日素敵な出会いがありました。
その方のお名前は「佐々木隆さん」とおっしゃいます。
めったに行かない那覇で、予定外に偶然入ったパレットくもじ。
そのギャラリーで写真展が開かれていました。

残念ながら、もう講演会は終わってしまっていたのですが
直接、佐々木先生とお話することができました。

佐々木先生は、現役の高校の理科の先生です。
「宇宙と命」をテーマに世界各地で天体の写真を撮り続けていらっしゃいます。


今日はその中でも
被災地の空の天の川の数々の写真を目にし
あの3月11日
「天の星がこんなにもたくさんあったなんて」と
天を仰ぎ見たという
被災地の友人たちの話を思い出していました。

大自然の一部である私たちは
当たり前に大自然の中で生きています。
私が小さい頃は
仙台の街に近い私の家でも
天の川もくっきりと見えていました。

庭に渡された渡り廊下で
一人じっと天を見て
いろんなことを考えていた事を思い出します。

星はこんなにもたくさんあるから
きっと宇宙人と私たちが呼んでいる人たちも
これらの星のどこかにいるのかな。

他の星でも
こうして大変な災害もあるのかな。

その人たちはどうやって行きぬいているのだろう。

若いころいたスイスで
今のように簡単に行き来できなかったので2年くらい日本の家族や友人とも会えなかったとき
天を仰ぎみて、同じ星が光っているのだと勇気をもらった日を思い出しました。

亡くなってしまった先祖や友人たちに
語りかけた日もありました。

ただの自己満足だったかもしれないけど
そうして元気をもらい、床に就いた日々があったことを思い出しました。

うまく書けないけど、
なんというか・・・自分と静かに向き合う時間が
最近は足りなくなっていたことも気がつきました。

星降るどこかに行きたいな。
静かに天を眺めていたい。

小さい頃に読んだ「星の王子様」
「大切なものは目に見えない」と王子様も言っていたっけ。

忘れていた何かを
気がついた今
もう一度探すべきだから
こうして、今日
佐々木先生にお目に書かれたのだろうと思いました。


素敵な出会い、させて頂きました。
ありがとうございます!


佐々木先生はHPもお持ちです。
http://gingayoku.jimdo.com/
それから、「道どう」という季刊誌で連載中です。
ぜひ、検索してみてください。

他の星から見て
私の星は、どんなふうに見えているのかな~


  

Posted by ♪ukiuki♪ at 22:21Comments(0)

2013年01月30日

どーーーしてなのーーー

1時間かけて書いた
久々のブログが
消えてしましたした。。。。


ごめんなさい。
また近いうちにアップします。

4ヶ月のお留守。
その間にあった支援活動。

もう少し
間って下さい。

玉木千春  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:28Comments(0)

2012年09月20日

雨の日散歩

今週の
FMよみたん復興支援番組を終えて、今帰宅したところです。
様子は、インターネットからもご覧いただけます。
http://www.ustream.tv/recorded/25538567

番組始まりは曇り空だったのに
終わり頃には土砂降りでした。

お出かけの時は「雨」はあんまりうれしくないものですが
こんな日だからこそ、皆さんにオススメしたいことがあるのです。

「雨の日散歩」


雨の日に
どんなところが冠水し
どんなところが危険なのか
を知って頂くためです。

もちろん大雨の日は心配ですから、だめですよ。

でも、時間を作ってぜひ一度してみてください。「雨の日散歩」


いざという時の備えが万全かどうかは
日頃からの「気づき」によるところが大きいのです!

自分の身は自分で守る!!
まずは、そこからなのです★  


Posted by ♪ukiuki♪ at 15:38Comments(0)

2012年09月19日

秋の幕開けに!

沖縄も
台風一過ごとに、風が秋めいてきました。
夜はクーラーも切っています。


今日は、栗むきをしました。
クリご飯を作るためです。

沖縄では栗が取れないので、今日の栗は熊本産。
とても大きな栗で、20個ちょっとむいただけだけど、右手が痛いです。。。

栗むきの大変さは知っているので
毎年、栗を目の前にして、足が止まってしまいます。
でも、それでも、毎年、ついつい購入。

やっぱりなー、東北で育った私は
秋の栗ごはん
さんまの刺身・塩焼き
は秋には欠かせない!

手が痛くなっても、自分で栗ご飯を作りたい。
さんまはやっぱり一本で焼きたいから、大きなフィッシュロースターを買っちゃった。ふふふ

栗ご飯が上手にできたら、明日お友達に分けようっと♪
明日は、さんまも買おうかな!



あ!そうそう。
さんまのお知らせです(^^)

オイシイさんまが買えちゃいます。
しかも、被災地支援にもつながります。

フェイスブックのお友達のそのまたお友達からのご紹介♪
目がきれいで、本当においしそうなので、こちらもみてください。
http://www.facebook.com/kazufumi.tamaki/friends?ft_ref=mni#!/media/set/?set=a.3743268108311.2134080.1474491079&type=1


以下、抜粋です。

ご注文は、FAXでお願いします!
サンマ大10尾(中だと20尾)2,500円
   /大15尾3,200円
   /大20尾3,600円
   /大30尾4,400円
   /大50尾6,000円(送料は無料です!)

FAX番号0192-27-2753

ご不明の点は、森食品TEL0192-27-7426
または、ご主人森巌さんの携帯090-1939-3117

★森さんご夫婦は、お店も工場も流されましたが、
被災された仲間たちのリーダーとして、縁の下の力持ち役を続けながら、お店を再生させました!
ぜひみなさん、サンマを食べて、今一度被災地再生のためのお力をお貸しください!
お刺身でもOKですよ!


お友達と共同で買えば、送料無料もいいかも~♪

おまけに、

「堀内の紹介と書いとくと、何かプレゼントがつくかも?!」だそうです。


                                   

いいんじゃなぁ~い★
秋の味覚をみんなで楽しもう♪♪

私の秋は「熊本の栗」と「三陸のさんま」で幕開けで~す★
  


Posted by ♪ukiuki♪ at 23:35Comments(0)

2012年09月13日

今日はFMよみたんの放送日!

こんにちは。

3カ月ぶりに投稿します。
なかなかかけずにすみません。

3か月の間も
実にたくさんのことがありました。
でも、なかなか向かえずにいました。  本当にごめんなさい!!!!

一昨日、発生から1年半を向かえました。
急を要する支援活動の段階は終わったものの、
注目して頂きたい、関心を失わないで頂きたい気持ちは変わっていません。
3か月の出来事も、またご報告させて頂くつもりです。

この間、
ブログ
MIXI
TWITTER
にはほとんど触れていなかったのですが、
FACEBOOKは毎日開けるように心がけていました。


実は、携帯をスマートフォンに変えたため、
アクセスしやすくなったのです。

それで、
ブログにアップするまでの間、
もしよろしければ、FACEBOOKをご覧いただけるとうれしいです。

PCを働かせすぎたのか、フリーズすることもあったりで、
スマホに頼っています。

私のFACEBOOKはhttp://www.facebook.com/#!/chiharu.tamaki.3
から入って頂けます。

今日は木曜日。
FMよみたん復興支援番組が午後1時からあります。
そちらもどうぞ、ご覧ください。
(インターネット放送でもご覧いただけます)


皆さん、
私が怠けものでも
毎日、今日こそは投稿があるのではないかと見に来てくださって、ほんとうにありがとうございます。
最近、少しばかり、本業が慌ただしかったのですが、
★皆さんとの情報共有
★共に。前へ。進むため
にこれからも、ブログも書かせて頂くつもりです。

これからもよろしくお願いいたします!


玉木千春





  

Posted by ♪ukiuki♪ at 09:44Comments(0)

2012年06月12日

久しぶりの復興支援フリマ♪

少しばかりあわただしくて
注力できないままだった「復興支援フリマ」
先週土曜日に久しぶりに開催しました♪
たくさんのご来場、お買い上げ、ご寄付もありがとうございます!!

来月も第2土曜に開催します。
★日時:7月7日(土) 11時から16時まで(準備は10:40~)
★場所:読谷村JAゆんた市場(玄関脇ピロティ)


出店者も募集します。
ただし、ブースに限りがありますので、あらかじめお申し込みください。
★出店料:300円(このお金が復興支援金になります)
★申込:JAゆんた市場(☎958-1124)
★出品:JAゆんた市場内で販売されている飲食に関わるものと同様のものは販売することができません。
★キャンセルの場合は、かならず連絡してください。
★ブース:畳1畳分程度の広さをお使いいただけます。出店用の木製台1台も無料でお使いいただけます。(雨もしのげる玄関脇のピロティにて)


●復興支援金について
毎回の各ブースの出店料(300円Xブース数)に私のブースの売上金を含めた金額をプールします。
現在の活動の中では、FMよみたんを通じての相馬市への物資送付の為の送料も皆様からのカンパでおかげさまで足りています。
今後、夏以降、被災地各地から、沖縄へいらっしゃる方々が増える予定です。(現在4団体50名程度)この時に何か活用できればと考えています。


<今月のご報告>
今月は出店料、私のブースでの売上、ご寄付を合わせて8400円になりました。ご協力ありがとうございました!


今後ともよろしくお願いいたします♪
  

Posted by ♪ukiuki♪ at 23:23Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
♪ukiuki♪